わたしの歯磨き方法

4 個人的に思うこと
バス法は45度

さて今回は、 歯医者であるわたしがどんな歯磨きをしているのか書いてみようと思います。   回数は朝食後、夕食後の1日2回。 本当は1日3回磨いたほうが良いのですが、お昼休みは事務仕事や雑用でけっこう忙しく、昼の歯磨きはし […]

歯周病が治りにくい10%への対応

2 歯周病

90%の人の歯周病は 「歯石除去と歯のクリーニング・歯磨きの強化」を数ヶ月続けると良くなります。 しかし、遺伝的な要因から約10%の人の歯周病はなかなか治りません。 そのような人は通常の歯周病治療(歯周基本治療)だけでは […]

露出した神経を保存

1 虫歯治療

「なんとか神経を残してほしい」 そう思って、この記事を見ている人も多いでしょうね。 神経のある無しで、歯の寿命が変わるので、わたしはなるべく神経を残すようにしています。 さて、虫歯をとって神経が露出したとき、以前は全ての […]

「横向きの親知らず」抜歯体験

6 口腔外科
抜歯のイラスト

皆様、親知らずの抜歯というと「大変そう…」なイメージがあると思います。 せっかくですので、この場を借りてわたしの実体験をひとつお話しします。 わたしの親知らず抜歯体験 飯田橋にある日本歯科大学東京校の学生で病院実習をして […]

小児歯科について

7 小児歯科

※ 現在は小児歯科(0才~小学生)をおこなっていません。 現在、内田デンタルは小児歯科をおこなっておりません。 以前は、昔から通院されている方にお子様ができたり、お近くに小児歯科を探している方からのご要望で診療科目に小児 […]

ページの先頭へ