人生80年の時代、60歳で歯が無くなると20年間食事しずらい状況。 70歳で歯が無くなっても残り10年もあります。 しかし、歯周病を治せば自分の歯でお食事できる年月はぐんと上昇。 きちんと治療すれば歯周病の進行は止まりま […]
「歯の治療」の記事一覧(2 / 3ページ目)
骨粗しょう症のクスリ(BP系製剤)と抜歯
骨粗しょう症のクスリ(BP系製剤)を飲んでいるときの抜歯 最近、骨粗しょう症予防薬のビスフォスフォネート製剤(BP系製剤)を飲んでいるときに抜歯すると、1万分の1程度の確率で顎骨が壊死する「BRONJ」という病気が話題に […]
歯周病が治りにくい10%への対応
90%の人の歯周病は 「歯石除去と歯のクリーニング・歯磨きの強化」を数ヶ月続けると良くなります。 しかし、遺伝的な要因から約10%の人の歯周病はなかなか治りません。 そのような人は通常の歯周病治療(歯周基本治療)だけでは […]
進んだ歯周病を治すには、歯間ブラシが必要
毎日しっかり歯磨きしているはずなのに、歯周病といわれた… 歯の手入れはけっこう気を付けているのに、歯磨きすると血が出てくる… あなたがもしそんな感じだとすると、もしかしたら歯間ブラシをしてないのではありませんか? &nb […]
歯を維持したいなら、メンテナンスが一番確実
「鼻におできができたとき、ひどくなるまで待って鼻を切り取り、銀の鼻をつくる。そんな治療があったら、あなたは受け入れますか? 」 1980年代に日本を訪れたスウェーデンの歯科大学の学者が、集まった歯科医に話した言葉です。 […]
抗凝固剤(ファーファリンなど)を飲んでいるときの抜歯
現在は抗凝固剤を飲み続けたままの歯科治療が推奨されています 40代以上になると、血栓予防に抗凝固剤(ワーファリンなど)を飲んでいる人も多いと思います。 さて、そのような人が不幸にして抜歯が必用になったときの考え方が、ここ […]
ブリッジ・入れ歯の治療例①
「歯が無くなってしまって噛めない…」 「歯が無くなってしまって噛めない…」そうおっしゃって50代男性の方が来院しました。 お口を拝見するとボロボロの状態。 お手入れをサボってしまったそうで、ほとんど咬むところが無いです。 […]
歯周病の再生薬「リグロス」のメリット・デメリット
リグロスについて 「リグロス」という歯周病のクスリが2016年、保険診療に認可されました。 これは大阪大学歯学部が研究開発したクスリで、条件にあった場所に使えば歯周病によって失われた歯槽骨(歯の周りの骨)が再生します。 […]
総合病院 口腔外科へ紹介状を書くケース
通常の抜歯などは一般治療として処置をおこなっていますが、 ・横向きの親知らず ・粘膜疾患 ・歯以外から由来する出来物 ・全身管理が必用な有病者歯科治療 は、近隣の総合病院に紹介状を書いています。 紹介状を書くのは高崎総合 […]
「横向きの親知らず」抜歯体験
皆様、親知らずの抜歯というと「大変そう…」なイメージがあると思います。 せっかくですので、この場を借りてわたしの実体験をひとつお話しします。 わたしの親知らず抜歯体験 飯田橋にある日本歯科大学東京校の学生で病院実習をして […]